Pixiaワンポイント講座
Pixiaで画像を合成する5つの方法(1)
下敷きレイヤを使う画像合成方法

(1)下敷きレイヤを使う画像合成方法

Pixiaで、背景と前景(人物など)を別レイヤに描いて乗算合成するときに、画像の重なりを解消するために作る白抜きシルエットのレイヤ。私はとりあえず「下敷き」と呼んでるんですが。(他に良い名前が思い浮かばない……)

【図】「下敷きレイヤ」のイメージ図

まずは、この「下敷きレイヤ」を使った画像合成方法から見ていきます。

「下敷き」レイヤを使う画像合成方法

背景レイヤの上に、前景レイヤを「乗算」で合成する

Pixiaで背景と人物を別々のレイヤに描いて合成するとき、私は基本的に、背景レイヤの上に前景レイヤを「乗算」で合成する方法を使います。

【図】『背景レイヤの上に前景レイヤを「乗算」で合成する場合』のイメージ

「乗算」だと、背景が透けて前景と重なってしまう!

ただし、「乗算」だと背景が透けて前景と重なってしまいます。

【図】「乗算」で合成すると、背景が透けてしまう

この乗算による画像の重なりを解消するために、背景と前景の間に「下敷きレイヤ」をはさみます。

背景と前景の間に「下敷きレイヤ」をはさみ、重なりを解消する

おおまかな手順は以下の通り。

これで、前景の白いシルエットみたいなものができます。

【図】下敷きレイヤの作成イメージ

白いシルエットを間にはさむことで、背景が一部白抜きされた状態になる

Pixiaでは、新規に追加したレイヤは、透明になっています。

なので、白で塗りつぶしたところ以外は、下の背景が透けて見えるようになっています。

このレイヤを合成方法「重ねる」で合成すると、前景と重なっている部分だけ、背景を白抜きすることができます。

【図】背景と前景の間に下敷きレイヤをはさんだ状態

これが、現在私が主に使っている、「下敷きレイヤ」を使った画像合成方法です。

手順の流れを図解でおさらい

手順の流れをまとめて図解すると、以下のようなイメージです。

【図】下敷きレイヤを使った画像合成手順のまとめ

「下敷き」レイヤを使う画像合成方法
メリット

メリットは、

ということです。

メリット1 考え方が直感的で分かりやすい

「背景と前景の間に、白いシルエットをはさむ」という考え方は、あとのページで解説する透過色プレーンを使う方法とくらべると、直感的に理解しやすいと思います。

メリット2 修正しやすい

また、前景レイヤと背景レイヤ自体には手を加えないので、間違えた時に修正しやすいところもポイントです。

メリット3 レイヤ濃度が調整できる(メリットかどうかは描き方による)

3つ目の「レイヤ濃度の調整ができる」は、個人的にはメリットが大きいです。

というのも、私は仕上げの段階で、“前景レイヤの上にフィルタ加工したレイヤを「乗算」などで合成して、濃くならないように前景レイヤのレイヤ濃度も併せて調整”という方法を使う場合が多いので、レイヤ濃度の調整ができると非常に助かるわけです。

ただ、そういう描き方をしない場合には、とくに問題ありません。

「下敷き」レイヤを使う画像合成方法
デメリット

下敷きレイヤ分だけレイヤ枚数が多くなります。

まぁ、よほど複雑なレイヤの重ね方をしない限りは、下敷きレイヤは1枚で済むことがほとんどだと思いますが。

たかが1枚でも、低スペックPCには重要な問題!

たかがレイヤ1枚、と考えることもできますが、低スペックPCで作業をしていると、レイヤ枚数は少しでも少ないにこしたことはないんです。(^^;)

(1)下敷きレイヤを使う画像合成方法 まとめ

メリット・デメリットのまとめ。

メリット・デメリットはあくまで個人的な感想なので、人によって・描き方によって違ってくるかもしれません。

下敷きレイヤは必要か?

さて、よく考えると、下敷きレイヤを使わなくても同じように合成することができるっていうことに気がつきました。(今さら^^;)

下敷きレイヤが不要なら、レイヤが1枚節約できるので、スペックの低いPC環境にも優しい、と言えます。(たった1枚減るだけなので、気にしなくても良いとも言えますが……)

つぎのページからは、下敷きレイヤを使わない方法を見ていきます。

<<(0)目次  ¦  (2)前景レイヤの画像プレーンを消しゴムで消す画像合成方法>>

ご意見ご感想はこちらまで
nd.2x4.30@gmail.com
メールフォーム
おすすめサイト
Pixiaやイラスト関連のおすすめサイトです。
Pixiaホームページ
Pixiaの公式サイト。Pixiaのダウンロードなどはこちら。
素材屋が教えるPixia講座
初心者からヘビーユーザーまでを対象に、Pixiaの使い方を無料で学べる講座を開講しているサイトです。具体的な使い方を、対話形式で分かりやすく解説されています。
めもぴく
星海月夜さんの運営する、Pixiaの機能やPCの基礎知識などが集められたサイトです。解説がとても分かりやすくて見やすいです。
神武館
「お絵かき講座って感じのもの」が超おすすめ!作品を掘り下げるヒントが見つかるサイトです。
4,200円(税込)以上で送料無料。更に、主な製品の保証期間を1年延長!

このページの階層
  1. ND!(なおこのつくえ)トップ
  2. イラスト
  3. お絵描きstudy room(イラスト講座的なモノ)
  4. Pixiaで画像を合成する5つの方法

ND!(なおこのつくえ)
http://naokonotsukue.fc2web.com/
Copyright©1999-2010 なおこ

nd.2x4.30@gmail.com
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送